2012年04月18日
フェイスブック♪♪♪
フェイスブックはじめましたd(⌒ー⌒)!
私を知っている方
興味のある方
お友達になりましょうd(⌒ー⌒)!
私を知っている方
興味のある方
お友達になりましょうd(⌒ー⌒)!
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

Posted by おでんおばんざい 美和 at
17:07
│Comments(3)
2012年02月17日
LE SENS DE UEHARA
昨日は
久茂地の小さなワインバー
LE SENS DE UEHARAに行きました


ホタテとアスパラのソテーに
トリュフがいっぱい
メニューが無く
マスターがどういうのが食べたいか
聞いて作ってくれますよ
店内禁煙なので
タバコを吸わない方には
久茂地の小さなワインバー
LE SENS DE UEHARAに行きました


ホタテとアスパラのソテーに
トリュフがいっぱい

メニューが無く
マスターがどういうのが食べたいか
聞いて作ってくれますよ

店内禁煙なので
タバコを吸わない方には

LE SENS DE UEHARA
那覇市久茂地2-12-9
プラネットビル3階
098-868-1885
那覇市久茂地2-12-9
プラネットビル3階
098-868-1885
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

2012年02月16日
昭和二丁目物語
今日は、家の近所にあります
缶つまとハイボール専門店
昭和二丁目物語に行って来ました
昭和のスナックをモチーフにしてて

BGMももちろん昭和の歌謡曲
石原裕次郎や美空ひばりのポスターなんかもありますよ
おもしろいのはつまみは缶詰
飲み物はハイボール専門店だけあって
缶詰 100種類


ハイボールもめちゃくちゃ種類がいっぱい
早速オーダーしたのは

女のハイボール(ライチ味)と
男のハイボール(めちゃでか
)

カキの燻製缶詰
香りが良くて
珍しい缶詰なんかもあって
楽しい店でした
又、行こう
缶つまとハイボール専門店
昭和二丁目物語
那覇市久米1-4-15 1階
098-988-1962
営業時間 21時~6時
缶つまとハイボール専門店
昭和二丁目物語に行って来ました

昭和のスナックをモチーフにしてて

BGMももちろん昭和の歌謡曲

石原裕次郎や美空ひばりのポスターなんかもありますよ

おもしろいのはつまみは缶詰
飲み物はハイボール専門店だけあって
缶詰 100種類


ハイボールもめちゃくちゃ種類がいっぱい

早速オーダーしたのは

女のハイボール(ライチ味)と
男のハイボール(めちゃでか


カキの燻製缶詰
香りが良くて

珍しい缶詰なんかもあって
楽しい店でした

又、行こう

缶つまとハイボール専門店
昭和二丁目物語
那覇市久米1-4-15 1階
098-988-1962
営業時間 21時~6時
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

2012年02月10日
琉風ダイニング蔵 Kuran
先日、女子会って事で
女子3人で
安里の琉風ダイニング 蔵Kuran
行って来ました
久々、に行きましたが
蔵は老舗のぎょうざ店「琉珉珉(りゅうみんみん)」が営む居酒屋なので
ぎょうざが
ぎょうざだけで6種類以上あります
私達女子3人
ヤーサーガーミで
ぎょうざ食べた後
写メ撮るの忘れた事に気付き・・・
写メ撮れたのは
フライドチキンだけ・・・

琉風ダイニング蔵 Kuran
月・Mens Day・・・男性【10%OFF】
火・餃子Day・・・おススメ餃子【サービス!】
木・Ladys Day・・・女性【10%OFF】
日・フードDay・・・フード【10%OFF
那覇市安里2-4-17 ライオンズマンション1F
098-861-5977
女子3人で
安里の琉風ダイニング 蔵Kuran
行って来ました

久々、に行きましたが
蔵は老舗のぎょうざ店「琉珉珉(りゅうみんみん)」が営む居酒屋なので
ぎょうざが

ぎょうざだけで6種類以上あります

私達女子3人
ヤーサーガーミで
ぎょうざ食べた後
写メ撮るの忘れた事に気付き・・・

写メ撮れたのは
フライドチキンだけ・・・


琉風ダイニング蔵 Kuran
月・Mens Day・・・男性【10%OFF】
火・餃子Day・・・おススメ餃子【サービス!】
木・Ladys Day・・・女性【10%OFF】
日・フードDay・・・フード【10%OFF
那覇市安里2-4-17 ライオンズマンション1F
098-861-5977
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

2012年02月06日
らーめん・ぎょうざの店 田
昨日のランチは
牧志 三越近くの
らーめん・ぎょうざの田(でん)
昔なつかしいしょうゆラーメンだよって
聞いてたので
気になってたお店

早速、ラーメンを注文

少し、味濃いめかなぁってかんじですが
シンプルなしょうゆラーメンです
このラーメン
お値段が
いまどき300円
めちゃビックリ!
こってり系のラーメン屋さんが多い中
たまには昔懐かしいラーメンはどうですか?
店内、女性1人客もいて
入りやすい店でしたよ
らーめん・ぎょうざ 田
那覇市牧志2-3-22
098-867-2016
牧志 三越近くの
らーめん・ぎょうざの田(でん)
昔なつかしいしょうゆラーメンだよって
聞いてたので
気になってたお店


早速、ラーメンを注文


少し、味濃いめかなぁってかんじですが
シンプルなしょうゆラーメンです

このラーメン
お値段が

いまどき300円
めちゃビックリ!
こってり系のラーメン屋さんが多い中
たまには昔懐かしいラーメンはどうですか?
店内、女性1人客もいて
入りやすい店でしたよ

らーめん・ぎょうざ 田
那覇市牧志2-3-22
098-867-2016
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

2012年01月09日
楽しい新年会
先週末 お客様の新年会を
うちでさせて頂いた時
13人のご予約だったので
奥の団体用個室に
ぞろぞろ入っていく中
1人
てぇふぁーな課長さん
頭にハットをかぶってますが
ハットに毛がついてる
あれは
探偵物語の松田優作風カツラ
・・・
どうしてもかぶりたくて
課長さんが
ハットをとったのを見計らって
「かぶっていいですか?」
「いいよ
」
ヤッター

どうでしょう??似合うかなぁ??
常連さんのみゆき姉ーさんにも

似合ってる~
みなさん、個性的で
こちらも楽しい新年会でした
うちでさせて頂いた時
13人のご予約だったので
奥の団体用個室に
ぞろぞろ入っていく中
1人

てぇふぁーな課長さん
頭にハットをかぶってますが
ハットに毛がついてる

あれは
探偵物語の松田優作風カツラ
・・・
どうしてもかぶりたくて
課長さんが
ハットをとったのを見計らって
「かぶっていいですか?」
「いいよ

ヤッター


どうでしょう??似合うかなぁ??
常連さんのみゆき姉ーさんにも

似合ってる~

みなさん、個性的で
こちらも楽しい新年会でした

おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

2012年01月05日
営業
今日からおでんおばんざい美和営業です
年の初めは 毎年恒例
お雑煮を出します(o^∀^o)
お近くまでお越しの際は是非!
年の初めは 毎年恒例
お雑煮を出します(o^∀^o)
お近くまでお越しの際は是非!
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

Posted by おでんおばんざい 美和 at
16:22
│Comments(2)
2012年01月01日
新年
あけましておめでとうございます(^O^)
今年も皆さまにとっていい年になるよう
私事ですが、今年も時間のある時には勉強し 店では日々笑顔でがんばっていきたいと思います(o^∀^o)
これからもよろしくお願いします
今年も皆さまにとっていい年になるよう
私事ですが、今年も時間のある時には勉強し 店では日々笑顔でがんばっていきたいと思います(o^∀^o)
これからもよろしくお願いします

おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

Posted by おでんおばんざい 美和 at
10:42
│Comments(1)
2011年12月31日
達成
今年も残りわずかになりました
今年も充実した1年でした
今年は年の初めから
ワードを1月に
エクセルを3月に
ファンナンシャルプランナーを10月に
試験合格する事ができました


久々の勉強でしたが
試験合格で報われたかんじです
来年も頑張ってみようかなぁ
今年も充実した1年でした

今年は年の初めから
ワードを1月に
エクセルを3月に
ファンナンシャルプランナーを10月に
試験合格する事ができました


久々の勉強でしたが
試験合格で報われたかんじです

来年も頑張ってみようかなぁ

おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

Posted by おでんおばんざい 美和 at
15:22
│Comments(0)
2011年12月25日
ブッシュ・ド・ノエルでパーティ
クリスマス
今年のクリスマスケーキは
近所のケーキ屋さん
リキャール・ド・パリのブッシュ・ド・ノエル

お誕生日と一緒にしました

やっぱり
リキャール・ド・パリのケーキはおいし~
甘過ぎず、苦過ぎないケーキです
男性にも、
リキャール・ド・パリ
沖縄県那覇市久米1-7-15
098-863-0980

今年のクリスマスケーキは
近所のケーキ屋さん
リキャール・ド・パリのブッシュ・ド・ノエル

お誕生日と一緒にしました

やっぱり
リキャール・ド・パリのケーキはおいし~
甘過ぎず、苦過ぎないケーキです
男性にも、

リキャール・ド・パリ
沖縄県那覇市久米1-7-15
098-863-0980
タグ :リキャール・ド・パリノエル
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

Posted by おでんおばんざい 美和 at
22:40
│Comments(0)
2011年12月25日
沖縄で全日本プロレス
2011 プロレスLovein沖縄
全日本プロレス見に来てます!
初めて目の前で見るプロレス
ドキドキ・わくわく
16時 試合開始なので もうすぐ始まります(o^∀^o)

前説


大人気の田中実選手対浜亮太選手

舟木誠勝選手


曙選手


武藤敬司選手

武藤敬司選手とデルフィン社長
武藤選手は技が早い!
曙はやっぱり大きかった
でも
沖縄プロレスのデルフィン社長、技がすごくてかっこ良かったです
めんそーれ親父のパフォーマンスも楽しくって
プロレスファンになりました
全日本プロレス見に来てます!
初めて目の前で見るプロレス
ドキドキ・わくわく
16時 試合開始なので もうすぐ始まります(o^∀^o)

前説



大人気の田中実選手対浜亮太選手

舟木誠勝選手


曙選手


武藤敬司選手


武藤敬司選手とデルフィン社長
武藤選手は技が早い!
曙はやっぱり大きかった
でも
沖縄プロレスのデルフィン社長、技がすごくてかっこ良かったです
めんそーれ親父のパフォーマンスも楽しくって
プロレスファンになりました

タグ :全日本プロレス
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

Posted by おでんおばんざい 美和 at
15:58
│Comments(0)
2011年12月23日
半日ドック
昨日は、年に1度の
人間ドック
ビビリながら
朝8時、メディカルプラザ大道中央へ
身長・体重(
)・視力・聴力検査の後
血液検査・心電図・・・など検査してもらい
今日の1番、ビビッてた
胃カメラ
今回、痛みが少ないって事で
鼻からカメラにしてもらいました
鼻に麻酔薬を入れてもらって
5分後
カメラ突入!!
「先生、痛いです」
「もう1本麻酔入れようか」
もう、1本麻酔薬追加して
5分後
カメラ突入!!
少し痛いけど、まぁ我慢できる痛さ
喉を通る時には、気持ち悪くなって涙目
胃までいくと、少し楽
その間、モニター見ながら
先生が説明してくれます
「胃、きれいだね」
「問題なし」


良かった
ホットしたと同時にカメラ抜いてもらって
終了
その後は
先生から説明
栄養指導を受け
待っていたご飯
前日から
飲まず、食わずでいたから
めちゃ腹ペコ
今回は食事付きのコース
そんなに期待してた訳じゃないけど


出てきて
ホテルオリオンプラザからのケータリング
めちゃ、うまい
喉の痛さも吹き飛んだ
詳しい検査結果は後日ですが
ひとまず安心
*鼻からの胃カメラはまれに痛い人がいるそうですが
そんなに痛くないみたいですよ
人間ドック
ビビリながら
朝8時、メディカルプラザ大道中央へ

身長・体重(

血液検査・心電図・・・など検査してもらい
今日の1番、ビビッてた
胃カメラ
今回、痛みが少ないって事で
鼻からカメラにしてもらいました
鼻に麻酔薬を入れてもらって
5分後
カメラ突入!!
「先生、痛いです」
「もう1本麻酔入れようか」
もう、1本麻酔薬追加して
5分後
カメラ突入!!
少し痛いけど、まぁ我慢できる痛さ
喉を通る時には、気持ち悪くなって涙目

胃までいくと、少し楽
その間、モニター見ながら
先生が説明してくれます
「胃、きれいだね」
「問題なし」


良かった
ホットしたと同時にカメラ抜いてもらって
終了
その後は
先生から説明
栄養指導を受け
待っていたご飯

前日から
飲まず、食わずでいたから
めちゃ腹ペコ

今回は食事付きのコース

そんなに期待してた訳じゃないけど


出てきて

ホテルオリオンプラザからのケータリング
めちゃ、うまい

喉の痛さも吹き飛んだ

詳しい検査結果は後日ですが
ひとまず安心
*鼻からの胃カメラはまれに痛い人がいるそうですが
そんなに痛くないみたいですよ

おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

Posted by おでんおばんざい 美和 at
15:34
│Comments(0)
2011年12月22日
第15旅団 餅つき・忘年会
昨日は
陸上自衛隊那覇基地内で
餅つき
&忘年会
沖縄では
あまりお餅をつくことがないので
ウキウキ・ワクワク


ここで、お米を蒸します

臼に移して、こねます

みんなで交互に力いっぱいつきます

食べやすいよう形成

お雑煮・あんこもち・おもち
大根おろしポン酢で頂きましたが
大根の辛みとポン酢の酸味が、つきたてのおもちに
おいしく頂きました


お昼12時
友部旅団のあいさつで忘年会スタート

余興・ビンゴゲームなどあり
最後はやっぱりカチャーシーで締め

今年も残りわずかですか
隊員の皆様、お疲れ様でした
又、来年も呼んでくださ~い
陸上自衛隊那覇基地内で
餅つき


沖縄では
あまりお餅をつくことがないので
ウキウキ・ワクワク



ここで、お米を蒸します


臼に移して、こねます


みんなで交互に力いっぱいつきます


食べやすいよう形成



大根おろしポン酢で頂きましたが
大根の辛みとポン酢の酸味が、つきたてのおもちに

おいしく頂きました



お昼12時
友部旅団のあいさつで忘年会スタート


余興・ビンゴゲームなどあり
最後はやっぱりカチャーシーで締め


今年も残りわずかですか
隊員の皆様、お疲れ様でした
又、来年も呼んでくださ~い

おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

2011年12月21日
阿蘇 お食事処
先日、お昼ごはんを食べに行きました
那覇市松山の阿蘇
久しぶりに行きましたが
やっぱり、おいし~定食屋さんですね

つぼ鯛の塩焼き定食
つぼ鯛・ひじき・おひたし・大根おろし・おしんこ・お味噌汁で2500円
少しお高めかなと思いますが
阿蘇のランチは、お値段が2500円と決まってて。
メインのお魚が当日の仕入れで多少変わりますが
4~5種類のお魚から見て選べます。
お味噌汁も4種類から選べますし
ご飯もお変わりできますよ。
とにかく一度は行く価値はあります
阿蘇 お食事処
沖縄県那覇市松山1-6-22 -201
TEL 098-868-7880
那覇市松山の阿蘇
久しぶりに行きましたが
やっぱり、おいし~定食屋さんですね


つぼ鯛の塩焼き定食
つぼ鯛・ひじき・おひたし・大根おろし・おしんこ・お味噌汁で2500円
少しお高めかなと思いますが
阿蘇のランチは、お値段が2500円と決まってて。
メインのお魚が当日の仕入れで多少変わりますが
4~5種類のお魚から見て選べます。
お味噌汁も4種類から選べますし
ご飯もお変わりできますよ。
とにかく一度は行く価値はあります

阿蘇 お食事処
沖縄県那覇市松山1-6-22 -201
TEL 098-868-7880
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

2011年12月15日
Hanta Baru(はんたばる)
昨日は
中城の眺めのいいカフェ
HantaBaruでランチ
沖縄方言で崖の事を「ハンタ」と言い
それが店名の由来のようです
崖の上にあるレストラン&バーです
頂いたのは

白身魚のポワレ 1300円

友人が食べた
忘れちゃった。。

取り分けパスタ 800円

ランチに付いてます
取り放題の前菜・スープ・ドリンク

食後のカシスアイス
お料理もとてもおいしく
グリーンサラダのドレッシングが
昨日はグレープフルーツドレッシング
女性が好きなお味になってます
外観からおしゃれな雰囲気
店内もセンスよく落ち着ける空間です。

女性トイレから
便器に座ったままの状態で外を見ると緑がいっぱいで
めちゃ落ち着くトイレです

トイレ内手洗い
残念ながら、女性トイレだけですって
店内からは海が一望

天気が悪かったのが残念
HantaBaru
中城村和字慶上都登原468
098-895-3338
中城の眺めのいいカフェ
HantaBaruでランチ

沖縄方言で崖の事を「ハンタ」と言い
それが店名の由来のようです
崖の上にあるレストラン&バーです

頂いたのは

白身魚のポワレ 1300円

友人が食べた


取り分けパスタ 800円

ランチに付いてます
取り放題の前菜・スープ・ドリンク

食後のカシスアイス
お料理もとてもおいしく
グリーンサラダのドレッシングが
昨日はグレープフルーツドレッシング

女性が好きなお味になってます
外観からおしゃれな雰囲気
店内もセンスよく落ち着ける空間です。

女性トイレから
便器に座ったままの状態で外を見ると緑がいっぱいで
めちゃ落ち着くトイレです

トイレ内手洗い
残念ながら、女性トイレだけですって

店内からは海が一望


天気が悪かったのが残念

HantaBaru
中城村和字慶上都登原468
098-895-3338
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

2011年12月06日
さかなや厨房 海山味(かざみ)
昨日のランチは
牧志公設市場近くの
さかなや厨房
海山味(KAZAMI)


海鮮丼 800円

カンパチのカブト煮定職 580円
カブト煮は 少し味が濃いかなぁって感じでしたが
安くて、ボリュームあり
仲田鮮魚店直営の店なので
鮮度が
な店です
帰りに
平和通りで
マチグワーゆるキャラの
「ゆしびんちゃん」に会いました
那覇市松尾2-11-1
098-863-6110
営業時間 10時~15時半
17時~24時
年中無休

牧志公設市場近くの
さかなや厨房
海山味(KAZAMI)


海鮮丼 800円

カンパチのカブト煮定職 580円

カブト煮は 少し味が濃いかなぁって感じでしたが
安くて、ボリュームあり
仲田鮮魚店直営の店なので
鮮度が

帰りに
平和通りで
マチグワーゆるキャラの
「ゆしびんちゃん」に会いました

那覇市松尾2-11-1
098-863-6110
営業時間 10時~15時半
17時~24時
年中無休
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

2011年11月07日
インド料理レストラン ラージャ
先日、久茂地にある
インド料理レストラン ラージャでランチしました
料理する人、みんなインドの人達です


ランチメニュー(夜はもっとあるようです)


日替わりランチ
ナン・カレー(この日はなすとチキンのカレー)・サラダ
ラッシー(ヨーグルトドリンク) 私が注文したのはマンゴーラッシーで
850円
ナン・カレーはくせになる
おいしさです
以前、別のインド料理屋さんに
行って
失敗した事があるので
どうかなぁってかんじでしたが
ここは、日本人にあうように料理されてますね
最後に、ナンを作ってる
釜を見せて頂きました

めちゃくちゃ熱い
釜は見せてもらえるかわかりませんが
外からでも、ナン作ってるのが見えますよ
那覇市久茂地1-1-37
インド料理レストラン ラージャ
インド料理レストラン ラージャでランチしました

料理する人、みんなインドの人達です


ランチメニュー(夜はもっとあるようです)


日替わりランチ

ナン・カレー(この日はなすとチキンのカレー)・サラダ
ラッシー(ヨーグルトドリンク) 私が注文したのはマンゴーラッシーで
850円
ナン・カレーはくせになる
おいしさです

以前、別のインド料理屋さんに
行って
失敗した事があるので
どうかなぁってかんじでしたが
ここは、日本人にあうように料理されてますね

最後に、ナンを作ってる
釜を見せて頂きました

めちゃくちゃ熱い

釜は見せてもらえるかわかりませんが
外からでも、ナン作ってるのが見えますよ

那覇市久茂地1-1-37
インド料理レストラン ラージャ
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

2011年11月02日
スタンディングバー 空(くう)
今月から、友人のやないさんのお店。
牧志のスタンディングバー 空で 11時〜16時までお手伝いしてます(^O^)
ジョッキ生 200円
プレミアムモルツ 400円
ただいま、営業中(*^o^*)
那覇市牧志1-1-19
ステップビル1階(質屋 大黒屋 隣)
営業時間 11時〜23時半
休み 不定休
牧志のスタンディングバー 空で 11時〜16時までお手伝いしてます(^O^)
ジョッキ生 200円
プレミアムモルツ 400円
ただいま、営業中(*^o^*)
那覇市牧志1-1-19
ステップビル1階(質屋 大黒屋 隣)
営業時間 11時〜23時半
休み 不定休
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

Posted by おでんおばんざい 美和 at
12:35
│Comments(0)
2011年10月25日
9週年!
平成14年10月25日に店を始めて、今日で9年目になりました(≧∇≦)
久茂地で始め 若狭へ引越し、店名を変え いろんな事があった9年★★
来て頂いたお客様に ご迷惑おかけした事もありますが これからも10年目に向け 薫さんと楽しくやっていきたいと思います(^O^)
これからも、よろしくお願いします(^O^)
来店した事のあるお客様 以前働いてたスタッフ。 これからも、薫と楽しくやっていくので、いつでも遊びに来てね(o^∀^o)
久茂地で始め 若狭へ引越し、店名を変え いろんな事があった9年★★
来て頂いたお客様に ご迷惑おかけした事もありますが これからも10年目に向け 薫さんと楽しくやっていきたいと思います(^O^)
これからも、よろしくお願いします(^O^)
来店した事のあるお客様 以前働いてたスタッフ。 これからも、薫と楽しくやっていくので、いつでも遊びに来てね(o^∀^o)
おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

2011年10月25日
陸上自衛隊大15旅団創隊2周年・那覇駐屯地創立39周年記念
日曜日は
陸上自衛隊大15旅団創隊2周年・那覇駐屯地創立39周年記念に
参加して来ました。
時間がなくて
式典しか参加出来なかったのですが


大盛況でした
陸上自衛隊大15旅団創隊2周年・那覇駐屯地創立39周年記念に
参加して来ました。
時間がなくて
式典しか参加出来なかったのですが



大盛況でした

おでんおばんざい 美和
ご予約承り中♪(098)863-2429
営業時間: 17:00~24:00
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。
定休日: 日曜・祝祭日
お気軽にお越しください。

Posted by おでんおばんざい 美和 at
01:18
│Comments(0)